お客様をもてなすときの音楽

家に客人が来たとき、会話を楽しんだり、食事などが行われると思います。この際、音楽をかけることはあまりないとは思いますが、BGMを流しておけば沈黙することもありませんし、部屋の雰囲気も変えることができます。今回は主張が強すぎず、BGMできる音楽を中心に紹介しています。

Read more
Prins Thomas

軽快なダンスミュージック。ミニマル音楽といったかんじの内容ですが完全に静粛なわけでもなく、適度にグルーヴがあります。

Read more
Seek Magic

既出情報が少ないために謎の多いアーティストの作品。押し付けがましいモチーフなどは一切なく、軽快でさわやか。リビングルームでのプレイに抜群の相性の1枚です。

Read more
A Slave' S Commitment

ミニマルテクノレーベルからのリリース。展開がゆったりとしていて、聴いていてもいい意味で印象に残りません。全く主張がないわけではなく、重厚なキックが適度なスパイスとなってくれます。

Read more
It All Falls Apart

とても静かなミニマルミュージックですが、シューゲイザーのような空気を持つため、かけっぱなしでもずっと緊張の糸が張っているような感覚になります。小さな音でかけるのがおすすめ。

Read more
The Ridings

優しく、静かな音ですが電子音だけではなく、生楽器がたくさん使われていてずっと聴いていると終わった後にもう1度聴きたくなるようなとてもここちよい作品です。

Read more
1981

とてもシンプルで変化はほとんどないと言っていいほどの単純な構成の作品です。その単純さゆえにシンセやビートのセンスが際立っています。BGMとして活用するためにあるような作品です。

Read more
Freewheel

フリージャズ+エレクトロニカといった内容の本作はかけているだけでゴージャスな気分になる1枚です。家でかけているといつもの部屋とは思えないほど空気が変わってしまうでしょう。

Read more
The Palmin Session

とてもかっこよいミニマルビート作品。ジャズドラマーである作者が打楽器のみで作り上げた独自の世界観を構築しています。本作をBGMでかけるのはかなりセンスがあると言えるかもしれません。

Read more
bragile

日本人アーティスト。独自のポップさを持つエレクトロニカ作品。丁寧に構築されたサウンドで大変聴きやすいのでBGMとしてかけても、集中して聴いてもよい作品です。