
Read more
The Nothings of The North
世界で一番かっこいいアーティストによる2nd。情景の変遷が浮かぶ超名盤、なんですが、素晴らしすぎて言うことなし。

Read more
76:14
だんだんと揺れていく感覚からアルバム後半に差し掛かるMaidenVoyageへの流れで散歩。視界もだんだんゆれてきます。

Read more
Reich: Different Trains Electric Counterpoint
こればっかりは僕なんかがコメントできません...必聴!

Read more
The Last Resort
楽曲の流れや器楽的な変遷が大変散歩的。個人的にこのアルバムが試金石になる事が多いです。

Read more
Automne Fold
このレーベルで珍しく叙情的なアーティスト。着地点がとてもいいです。

Read more
Red Curb
珠玉の名アルバム。いつまでも憧れています。リアレンジ版、レッドカーブの思い出も是非。

Read more
Glider
アメリカで知り合ったThe Sight Below。背景音の敷き詰め方にとても共感できます。

Read more
Pop Ambient 2009
毎年最高のコンピなのですが、この年は例年以上に最高の出来です。つい散歩が長時間になっちゃいます。