
一曲目の"Sunrain"を聴いていると、頭がからっぽになって、自分がどんどん小さくなっていきます。体が軽くなって、外に出て踊りだしたくなります。

オノヨーコさんは私にとって、まさに太陽のような人。本当にポジティブなパワーに溢れた人だなと思います。これは最近彼女が若い人達と作ったアルバム。"Higa Noboru"という曲がすごく好きです。

インドネシアの伝統音楽から大衆音楽まで、ギターと歌だけの曲集。表情豊かなギターと異国情緒なメロディーラインがとても新鮮に響きます。素朴だけど本当に豊かな音楽。生活の歌。

一人宅録ユニットの男の子。とにかくメロディーセンスが素晴らしくて、ポップだけど、どこか寂しさが漂っていて。靄越しに見える太陽みたいなキラキラ感。ぼそっと歌う声も好きです。

米Drag Cityからリリースしている女性SSW。最新作のこの作品は、人生がにじみでてるような深みに溢れていて、とても優しい気持ちにさせてくれます。日だまりでずっと聴いていたいです。

歪んだノイズの洪水の向こうに聞こえてくる甘いメロディーは、雲間から光が射すよう。しっかり歌ってるとこが好き。なんて歌ってるか全然聞き取れないとこも好き・・。イノセンス。

大好きな日本のバンドです。どこか無国籍バンドのような、独特なメロディーラインとサウンドが本当に魅力的。テンションが上がるので、朝の掃除をしながらとか、一緒に歌いながら聴きたいです。

Beat Happeningのラストアルバム。一曲目の"Tiger Trap"のイントロで涙、言葉になりません。キャルビン・ジョンソンの重低音ボイスにキュンときます。心が温かくなります。